こだわり【使用薬剤の選定について】
今世の中には様々な薬品、商材があります。ただし、それぞれ【目的】が違うのも事実。
使い手であるプロの私たちが、明確な目的を持っていなければ薬に頼った仕事になってしまうのも事実。
アヤックスが扱う商品を選定する基準は・・
『もし自分たちの幼い子供たちに使用するなら
どんな薬品&商材、そして施術方法を選ぶか!?』
※野菜やお肉・魚などの産地を見るなんてしているでしょ?
今日サロンに来て頂いて「今日だけ」綺麗になって貰うことが目的ではありません。
カラーやパーマ、ストレートなどの薬品を使う施術は、きちんとした
メーカーが推奨している使用方法をしなければ、
必ず何年何十年かけて毛髪にもカラダにも蓄積されると思われます。
薬品を使用する場合は各メーカーの指示通り遂行することで、最低限のダメージで施術できます。
美容師サイドの手間を省く為の薬剤での中和や適当なシャンプー前の処理技術をしてしまうことは、
致しません。
これがアヤックスの絶対条件である【薬剤使用の心得】なのです。
使用薬剤もどこで作られているのかを真剣に選定しております。
産地(工場) | 特徴 | |
ヘアカラー | 徳島県美馬 | 保湿・保護効果に優れた天然システインと6種のハーブエキス、さらにヘアカラーのにおいを抑えるクロロフィルを配合。その他、保湿・保水効果の高い天然由来成分 大豆タンパクPPT、ヒアルロン酸Naを新たに配合。繰り返されるカラーリングで生じるダメージを最小限に抑えながら、美しい色味をキープします。 |
パーマ | 徳島県美馬 | フローラルの香りがお客様の施術時間を上質なものへと導くお客様の髪質やダメージ、求めるデザインに対応しやすく、イメージ通りのデザインをかなえます。 シリコーンフリー、植物エキスが奏でる自然の力でダメージケア。やわらかな、うるおう質感でワンランク上のウェーブスタイルを提案できます。 |
ストレート | 徳島県美馬 | シアバター、オリーブオイル、メドウフォームオイル、マカデミアナッツオイル、ホホバオイル、L-アルギニンなど、浸透力の高い5種類の天然オイル配合でパサつきを抑えます。キトフィルマーが傷んだ毛髪に吸着して薄い皮膜を作り、キューティクルの補修、保護をしながら枝毛や切れ毛を抑制。さらに18MEAが保湿・質感向上のはたらきをします。 ストレート施術において気になるダメージに対応するために3種類のPPTを配合。大豆タンパクPPT、シルクPPT、ケラチンPPTの働きで髪の内部にうるおいを与え、つややかで柔らかな質感へと導きます。 |
シスキュア | 京都市伏見 | 髪に存在するシステインと天然由来キュア成分を豊富に含むクリーム状のシスキュアが 髪を優しく包み込み、あつかいにくい髪をツヤのあるしなやかな髪へ素材コントロールします。 |
シャンプー | 静岡県焼津 | 髪と手にやさしいイオンの力でしつこい汚れを溶かしてしっかり落とすシャンプーです。頭皮頭髪の汚れをきれいに落とし、トリートメント成分を補給して、健やかに保ちます。きめの細かい、腰の強い泡だち、髪のもつれやきしみをとり、爽やかに洗い上げます |
トリートメント | 北海道夕張 | トリートメントはベタつきフリー処方のクリームオイルが、とろけるように髪に浸透。水分をしっかり閉じ込めて、ツヤを引き出します。 |
OPENしてからずっとこの使用薬剤のこだわりはブレていません。